カテゴリ
FUSION MUSIC クルセイダーズ関連 JAZZ / 前衛音楽 FUSION(JAPAN) J-FUSION(ディメンション) 角松敏生 ニューミュージック POPS AOR SOUL/R&B MUSIC SOUL/R&B MUSIC(JP) MOVIE BOOKS J-LIVE 自己啓発 注意事項 タグ
MENU
My Family Homepage TOP PAGE Music Garden Salon mixi ミクシィ My Friends Blog QUIET STORM sweet soul(Berry) Soft & Mellow (Musicman) FUSION MUSIC 研究所 Listener of MusicMedia Homepage Link David T.Walker Discography フォロー中のブログ
以前の記事
2023年 04月 2022年 11月 2022年 10月 2019年 09月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 04月 2018年 06月 2018年 04月 2017年 10月 more... 最新のトラックバック
ライフログ
J-FUSION
FUSION
BCM
AOR
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
魂(ソウル)のゆくえ ![]() 著者:ピーター・バラカン 出版社:新潮文庫 定価:440円 ![]() <本の裏側の説明文> ウォット・イズ・ソウル?―ソウル・ミュージックて一体何だ。 60年代のミュージック・シーンを飾った、きら星のようなスターたち―。 マーヴィン・ゲイ、アリーサ・フランクリン、 オーティス・レディングらをこよなく愛する著者が、 50年代のゴスペルから80年代のプリンスに到る魂の軌跡を立体的に語り、 119枚の推薦レコードを挙げた、ソウル概説書&バイヤーズ・ガイド。 目次 現在のブラック・ミュージックを点検する ゴスペル―ソウル前史 50年代のジャイアンツ―R&Bからソウルへ モータウン―都市のサウンド スタックス―土の香りを残しながら 70年代のソウル―より内省的に フィラデルフィア―都会育ちの黒人たち ディスコ・ブームからソウルの死へ
by halfskits
| 2005-01-01 20:21
| BOOKS
|
ファン申請 |
||